メールが送れずに、エラーメール(Returned mail:)が戻ってきたときの原因の確認方法の調べ方
Returned mailの本文を見るとだいたいの原因がわかります。
だいたいと書いたのは、Returned mailを送ってくれたメールサーバが
reason(理由)を記載する設定になっているかどうかによるため、
reasonの記載がなければ、Returned mailのメールヘッダーを確認します。
- エラーメールの原因の確認方法 Returned mail本文のReasonを確認
- 550 Unknown user Status:5.2.0 ※携帯のメールアドレスの場合のエラーベスト1
- 550 Unknown user Status: 5.1.1
- 550 Invalid recipient Status: 5.1.1
- 550 Requested action not taken: mailbox unavailable
- 552 Message size exceeds
- exceeds size limit
- 554 delivery error Status: 5.3.4【Yahoo!メール特有】
- 5.2.2 user is over quota
- 554 delivery error Status: 5.0.0【Yahoo!メール特有】
- Status: 5.1.2
- Status: 4.4.7
- 546 mail for gmaiI.com loops back to myself
- 571 hotmail-com.olc.protection.outlook.com
- 5.7.26 Your email has been blocked because the sender is unauthenticated
エラーメールの原因の確認方法 Returned mail本文のReasonを確認
550 Unknown user Status:5.2.0 ※携帯のメールアドレスの場合のエラーベスト1
【本文】(reason: 550 Unknown user メールアドレス )
【ヘッダー】Action: failed Status: 5.2.0
【原因】受信拒否の設定、すなわちドメイン指定拒否(filtered)や、なりすましメール拒否、パソコンからのメール拒否の設定がされてます。
最近の携帯は、初期状態で拒否設定がされていることが多いため、ユーザーに確認してもらう必要があります。
550 Unknown user Status: 5.1.1
【本文】(reason: 550 Unknown user メールアドレス )
【ヘッダー】Action: failed Status: 5.1.1
【原因】送信先のメールアドレスが存在していません。メールアドレスが間違えている可能性があります。
550 Invalid recipient Status: 5.1.1
【本文】(reason: 550 Invalid recipient: メールアドレス)
【ヘッダー】Action: failed Status: 5.1.1
【原因】送信先のメールアドレスが存在していません。メールアドレスが間違えている可能性があります。
550 Requested action not taken: mailbox unavailable
【本文】(reason: 550 Requested action not taken: mailbox unavailable)
【ヘッダー】Action: failed Status: 5.1.1
【原因】送信先のメールアドレスが存在していません。メールアドレスが間違えている可能性があります。
552 Message size exceeds
【本文】(reason: 552 Message size exceeds fixed maximum message size: 1048576
bytes)
【ヘッダー】Action: failed Status: 5.3.4
【原因】相手のメールボックスの保存容量が規定容量を超え、新しいメールを受け取れない
状態です。相手にメールボックスの容量が既定容量を超えていることを連絡して、調整を依頼してください。
exceeds size limit
【本文】message size 1094136 exceeds size limit 1048576 of server mx.mailsv.softbank.jp[202.
bytes)
【原因】相手のメールボックスの保存容量が規定容量を超え、新しいメールを受け取れない
状態です。相手にメールボックスの容量が既定容量を超えていることを連絡して、調整を依頼してください。
554 delivery error Status: 5.3.4【Yahoo!メール特有】
【本文】(reason: 554 delivery error: dd Sorry, your message to (受信者のメールアドレス) cannot be delivered. This account is over quota.
【ヘッダー】Action: failed Status: 5.3.4
【原因】相手のメールボックスの保存容量が規定容量を超え、新しいメールを受け取れない
状態です。相手にメールボックスの容量が既定容量を超えていることを連絡して、調整を依頼してください。
5.2.2 user is over quota
【本文】
Action: failed
Status: 5.2.2
Remote-MTA: dns; mx01.mail.icloud.com
Diagnostic-Code: smtp; 552 5.2.2 ※※@icloud.com: user is over quota
【原因】相手のメールボックスの保存容量が規定容量を超え、新しいメールを受け取れない
状態です。相手にメールボックスの容量が既定容量を超えていることを連絡して、調整を依頼してください。
554 delivery error Status: 5.0.0【Yahoo!メール特有】
【本文】(reason: 554 delivery error: dd This user doesn’t have a yahoo.co.jp account (メールアドレス) [-5] – mta519.mail.kks.yahoo.co.jp (in reply toend of DATA command)
【ヘッダー】Action: failed Status: 5.0.0
【原因】メールアドレスのアカウントが存在していません。メールアドレスが間違っている、 登録抹消(アカウントの削除)の可能性があります。
Status: 5.1.2
【本文】なし
【ヘッダー】Action: failed Status: 5.1.2 Remote-MTA: DNS; softbanke.ne.jp Diagnostic-Code: SMTP; 550 Host unknown
【原因】ホスト(送信先サーバー)が存在しません。メールアドレスが間違っている可能性があります。
Status: 4.4.7
【本文】なし
【ヘッダー】Action: failed Status: 4.4.7
【原因】ホスト(送信先サーバー)は存在するが、相手のメールサーバーの設定がおかしいです。
メールは送信できません。
※※※※ 注意 ※※※※
送信先メールが携帯電話で、「URL記載メール拒否」をしていた場合は、なにもエラーが返ってこないがメールが送れていない可能性があります。
546 mail for gmaiI.com loops back to myself
【本文】
Action: failed
Status: 5.4.6
Diagnostic-Code: X-Postfix; mail for gmaiI.com loops back to myself
【原因】メーラーやサーバー上の転送処理でのエラーの可能性があります。別のメーラーやウェブメールで送信をすると送れる場合があります。
571 hotmail-com.olc.protection.outlook.com
【本文】
Action: failed
Status: 5.7.1
Remote-MTA: dns; hotmail-com.olc.protection.outlook.com
Diagnostic-Code: smtp; 550 5.7.1 Unfortunately, messages from [※.※.※.※]
weren’t sent. Please contact your Internet service provider since part of
their network is on our block list (S3150).
【原因】送信元のメールアドレスが、ブロックリストに登録されている場合があります。
ブロックリストの解除の申請をすることで送れる場合があります。
5.7.26 Your email has been blocked because the sender is unauthenticated
【本文】
Action: failed
Status: 5.7.26
Remote-MTA: dns; gmail-smtp-in.l.google.com
Diagnostic-Code: smtp; 550-5.7.26 Your email has been blocked because the
sender is unauthenticated.
host gmail-smtp-in.l.google.com[※.※.※.※] said: 550-5.7.26 Your email has
been blocked because the sender is unauthenticated. 550-5.7.26 Gmail
requires all senders to authenticate with either SPF or DKIM. 550-5.7.26
【原因】gmailがなりすましや迷惑メールと判断した可能性があります。Gmailが推奨するDKIM/SPF、DMARCポリシーを設定して、正式なドメイン所有者であることを証明してください。詳しくはGoogleのヘルプページを確認ください。
https://support.google.com/a/answer/2451690?sjid=5118669359002881021-AP&visit_id=638663961707955514-977052246&rd=1
コメント